ファッション・デザイナーのポール・ポワレは1906年、「ローラ・モンテス」というドレスを発表しました。スポーツなどのレジャーが普及し始めたことや女性の社会進出もあり、動きやすいファッションが求められ始めた時代。着物やチュニックなどを参考にした、女性を極度に締め付けていたコルセットを使わない画期的なデザインでした。
新しい美しさを追求した結果生まれた、ポワレのコルセットを否定する服。それは単なる新しいファッションの枠を超え、社会的な意味で女性の自立や解放を象徴する文化的アイコンとなりました。
In 1906, fashion designer Paul Poiret introduced the groundbreaking “Lola Montes” dress. This era marked the rise of sports and leisure activities, as well as increased participation of women in the workforce, fueling a demand for clothing that allowed freedom of movement. Poiret’s design was revolutionary—drawing inspiration from kimonos and tunics, it completely eliminated the restrictive corset that had long confined women.
Poiret’s rejection of the corset was more than just a fashion statement; it embodied a new ideal of beauty and became a powerful cultural symbol of women’s independence and social emancipation.